| 備中寺院めぐり − 笠岡市 | |
| 名称 | 吉祥院 | |
| 所在地 | 笠岡市笠岡 | |
![]() |
| − 吉祥院(撮影:2005年9月) − |
| 本尊 | 薬師如来 | |
| 説明 | 宗派:真言宗 開基:寛永8(1631)年、秀算大和尚 本尊:毘沙門天 |
|
| 参考情報 | 高野山備中霊場第六十四番。 近くには、郷土ゆかりの画家、小野竹喬の絵を展示する竹喬美術館がある。 |
| 参考文献 | 『備中寺院めぐり』 中外日報社広島支部/編集 (1994年) 『岡山県万能地図』 山陽新聞社 (2006年) |
|
| トップページ 一覧リスト このページの一番上に | |
| 〔岡山県立図書館メディア工房〕 | |
| 《ご参考》デジタル岡山大百科を使えば、さらに関連情報を調べることができます。 〔 本を探す ・ インターネット上で郷土情報を視聴する ( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す 〕 |