会陽って何だろう − 寺社の紹介(備前地区) 
リストマーク 名称(ヨミ) 元恩寺(ガンノンジ)
リストマーク 所在地 和気町原
− 元恩寺本堂(撮影:1992年) −
リストマーク 寺社の説明 正式には、「岩生山元恩寺」
宗派:天台宗
開基:天平勝宝年間(749から757年)  ※寺伝・縁起等による
本尊:十一面観音
リストマーク 当寺の会陽
起源等 不明。
現在の
会陽
現在は、行われていない。
その他 シンギが残されていることから、会陽が実施されていたことがわかる。
リストマーク 参考情報 当初は、現在地1.5Km西の榎谷に創建されたが、康保元(964)年、信源上人によって現在地に移転した。盛時には36院坊があった。
寛文6(1666)年の寺院整理により3坊が廃寺にされたことがあるが、その後、復興され、客殿が享保5(1721)年、本堂が安永7(1778)年に再建された。
本尊の十一面千手観音は、平安時代中期の作といわれている。
リストマーク ギャラリー
◆左から包み紙、シンギ、箱(撮影:1994年)
※右端のふたに法印があるが、上下反対に撮影を行っていることをご了承ください。
◆シンギ(撮影:1994年)
◆シンギ(撮影:1994年)
※立てた状態
◆シンギ(撮影:1994年)
※立てた状態:左写真と反対側
リストマーク 参考文献 『岡山藩政史の研究』 谷口澄夫 (1964年)
『和気郡史』 和気郡史編纂委員会/編纂 (1981年)
『岩生山元恩寺の寺宝』 元恩寺 (2002年)
 トップページ        寺社一覧リスト        このページの一番上に
〔岡山県立図書館メディア工房〕
《ご参考》デジタル岡山大百科を使えば、さらに関連情報を調べることができます。
  〔 本を探す ・ インターネット上で郷土情報を視聴する ( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す 〕