【岡山県立図書館】
【メンバー】 宇喜田 みく・大国 瑞穂・柴田 明日香

みなさん、初めまして!!
元気良く自己紹介してくれました♪

クレイアニメを作るためのカメラテスト中♪
ねこまんじゅうを動かしてコマ撮りをします☆

みんなで話し合ってストーリーを作っている風景です。意見を出す人、絵コンテを書く人などチームワークが重要だったね☆

主人公のパンダーマンです。
ねんどで作ったパーツを組み合わせて・・・
パンダーマンに変身!

いつも楽しくて元気な3人組♪
会場を明るくしてくれました☆

3人で協力して撮影中。ねんどを動かす→撮影→確認、スムーズに撮影が行えました!

おやすみ中のパンダ・・・☆
良い夢が見えたのでしょうか?

最後の仕上げ中です☆
BGMや効果音を入れて完成です!

いよいよ作品発表です☆
がんばったところをみんなに紹介しています☆

作品の中の1カット。
パンダーマンの登場シーンです!

実はPANDA3は2作品も作ってくれたのです!みんな良くがんばったね〜☆

最後のシーンです。
登場人物の紹介をしているところです☆
【タイトル】 パンダーマン
【あらすじ】 あるお城のお姫様がさらわれた!パンダーマンは服を着替えて悪者に立ち向かう!さてお姫様を助けることができるのか・・・!
【作品のみどころ】 パンダーマンの動きに合わせて細かく効果音を入れたところです。
【撮影枚数】 433枚
【時間】 1分55秒

【タイトル】 タイムパンダ
【あらすじ】 これは奈良時代のお話です。主人公のパンちゃんとお姫様が遊んでいるとピラフたちがパンちゃんをさらっていきました。そこへカブトムシの形をしたタイムマシンが登場!いろんな時代にタイムスリップしてしまい・・・パンちゃんは無事お姫様のもとに帰ることができるのでしょうか?
【作品のみどころ】 いろんな時代の登場人物が出てくるところです。
【撮影枚数】 500枚
【時間】 2分04秒

トップページへ チーム幡多っ子のページへ スターチームのページへ
チームWHCAのページへ チームR2Nのページへ チームVAIOのページへ
お問い合わせ
岡山県立図書館メディア・協力課メディア班内
電話 086-224-1286(内線2331,2332)
岡山県立図書館 − メディア工房 − デジタル岡山大百科
〔岡山県立図書館メディア・協力課〕