【岡山県立図書館】
 
チームWHCA
【メンバー】 江浦 若菜・小寺 千晶・山口 遥菜・山本 明日香

初めまして!少し緊張気味に自己紹介です。
みんなよろしくね♪

まずはカメラやパソコンの使い方を
お姉さんに教えてもらいました。

絵本を参考に自分たちの
ストーリーを考えています。

続いて、登場するキャラクターを考えたり、
舞台となるセットをみんなで話し合っています。

二人で仲良く絵コンテ作り。
クレイアニメではここが重要ポイントです!

ねこまんじゅうの周りに色鮮やかなねんどを付けて・・・”そらねこまんじゅう”の完成!

みんな真剣な表情です。
キャラクターを作る人、文字を作る人、
みんなで分担して作ることができたね☆

登場するねこまんじゅう、セット、
小道具、文字、すべて揃いました。
いよいよこれから撮影が始まります。

魚のレインボー君に注目!
全部ねんどで飾りつけをしました!
大変だったけどきれいになってよかったね♪

アニメーションを確認中。みんな真剣な表情です。うまくいったときは嬉しかったよね☆
この感動はいつまでも忘れません。

嬉しかったところ、大変だったところを
元気よく発表できました!

作品発表☆
そらねこまんじゅうの海の旅が始まります♪
【タイトル】 うみのともだち
【あらすじ】 海の中をお散歩していたそらねこまんじゅうはお魚のレインボーくんとお友達になって遊んでいました。でも、実はレインボー君は迷子だったのです。みんなでレインボー君のパパ、ママを探しに行くことに・・・。
【作品のみどころ】 油ねんどを混ぜ合わせてレインボー君やパパ、ママのうろこ、ネックレスを作りました。たくさんの鮮やかな色をお楽しみください。
【撮影枚数】513枚
【時間】 2分10秒

トップページへ チーム幡多っ子のページへ チームスターのページへ
チームR2Nのページへ PANDA3のページへ チームVAIOのページへ
お問い合わせ
岡山県立図書館メディア・協力課メディア班内
電話 086-224-1286(内線2331,2332)
岡山県立図書館 − メディア工房 − デジタル岡山大百科
〔岡山県立図書館メディア・協力課〕