百間川と操山の鳥 − キンクロハジロ
名称(ヨミ) キンクロハジロ
→ 略地図はこちら(新しいウィンドウが開きます)
キンクロハジロ
− キンクロハジロ 1982.10.3 原尾島付近 −
説明  以前から百間川河口付近では時々少数を見ることができた。1982年秋,戸川正志氏から,「近くに見なれないカモがいる」という連絡をうけて出向いてみた。原尾島近くの百間川の川幅拡張工事の途中にできた池状の場所に,5羽のキンクロハジロを確認した。この時は数日間ここに滞在したが,その後は全く現れない。写真で,右端の1羽が雌,他の3羽は雄。
 トップページ        一覧リスト        このページの一番上に
岡山県立図書館メディア工房
《ご参考》デジタル岡山大百科を使えば、さらに関連情報を調べることができます。
  〔 本を探す ・ インターネット上で郷土情報を視聴する ( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す 〕