![]() |
操山とその近辺の野鳥 ー ツグミ |
![]() |
名称(ヨミ) | ツグミ |
→ 略地図はこちら(新しいウィンドウが開きます) |
![]() |
− ツグミ 1986.2.8 沢田橋付近 − |
![]() |
説明 | 流域全体にわたって広く分布する。11月から5月上旬にかけて,河川敷の草原や川の中州のごみのまわりで餌をあさっている。今のところ余り減ったようにも思わないが,将来,河川敷が全部運動場になったり,川岸がブロックで完全に固められたりすると,棲みにくくなることは明らかである。 |
トップページ 一覧リスト このページの一番上に | |
〔岡山県立図書館メディア工房〕 | |
《ご参考》デジタル岡山大百科を使えば、さらに関連情報を調べることができます。 〔 本を探す ・ インターネット上で郷土情報を視聴する ( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す 〕 |