百間川と操山の鳥 − ホオジロ
名称(ヨミ) ホオジロ
→ 略地図はこちら(新しいウィンドウが開きます)
ホオジロ
− ホオジロ 1977.7.3 中島付近 −
説明  夏には,操山等で,高い木のてっぺんでよく囀っているが,百間川でも,川岸に高い木があるような場所ではよく見かける。秋冬から,早春にかけては,全流域の草地で,数羽の群をなして餌をあさっていることが多い。ごく普通の鳥で,現在のところあまり減っているようには思われない。
 トップページ        一覧リスト        このページの一番上に
岡山県立図書館メディア工房
《ご参考》デジタル岡山大百科を使えば、さらに関連情報を調べることができます。
  〔 本を探す ・ インターネット上で郷土情報を視聴する ( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す 〕