操山とその近辺の野鳥 − エナガ
名称(ヨミ) エナガ
→ 略地図はこちら(新しいウィンドウが開きます)
エナガ
− エナガ 1977.3.12 −
説明  メジロと並んで,操山では最も普通の鳥で,姿も声も大変かわいい小鳥である。たいてい,5〜10羽の群をなして互いに鳴きかわし,餌をあさりながら,移動している。松林には特に好んでやってくる。操山近辺では,人家近くにも,しばしば姿を現す。
 トップページ        一覧リスト        このページの一番上に
岡山県立図書館メディア工房
《ご参考》デジタル岡山大百科を使えば、さらに関連情報を調べることができます。
  〔 本を探す ・ インターネット上で郷土情報を視聴する ( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す 〕