![]() |
操山とその近辺の野鳥 − コイカル |
![]() |
名称(ヨミ) | コイカル |
→ 略地図はこちら(新しいウィンドウが開きます) |
![]() |
− コイカル(雄) 1978.3.12 − |
![]() |
説明 | 岡山では珍しい鳥である。操山にもコイカルがいることを松本五十六君から教えられ,それとなく気をつけていると,岡山朝日高校の校庭南端のアカメガシワの木に巣作りしている雌雄を見た。その時の写真がこれである。残念ながら,この枝も,後年スタンドを造るために切りとられてしまった。その後,コイカルに出合う機会がない。 |
![]() |
|||
− コイカル(雌) 1978.3.12 − |
トップページ 一覧リスト このページの一番上に | |
〔岡山県立図書館メディア工房〕 | |
《ご参考》デジタル岡山大百科を使えば、さらに関連情報を調べることができます。 〔 本を探す ・ インターネット上で郷土情報を視聴する ( キーワード 地図 ) ・ レファレンス事例を探す 〕 |