郷土情報ネットワーク > 検索結果一覧
特集:池田家文庫絵図
No.2画像大坂大絵図(T9-26)
概要:[作成された年代]貞享4年(1687) / [大きさ(縦×横)]0.0×0.0 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T9-26
作成者・作成団体:未詳
公開日:2016-08-05
データベース:郷土情報データベース
No.5画像摂津国西ノ宮図 附打出村御陣屋絵図(T9-11-4)
概要:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]96.8×139.8 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T9-11-4
作成者・作成団体:未詳
公開日:2016-08-05
データベース:郷土情報データベース
No.6画像〔御後園絵図〕(T7-123)
概要:[大きさ(縦×横)]189×194 なし ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T7-123
作成者・作成団体:未詳
公開日:2011-09-30
データベース:郷土情報データベース
No.7画像花洛細見図(T9-118-1-16)
概要:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]26.9×17.1 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T9-118-1-16
作成者・作成団体:未詳
公開日:2016-08-05
データベース:郷土情報データベース
No.8画像越後国村上城図(T3-27)
概要:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]27.6×40.4 ※岡山大学附属図書館所蔵 [資料識別番号] T3-27
作成者・作成団体:
公開日:2011-02-28
データベース:郷土情報データベース
No.12画像備後国図(T1-132)
概要:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]149.5×76.8 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T1-132
作成者・作成団体:未詳
公開日:2016-08-05
データベース:郷土情報データベース
No.13画像江戸方角安見図(T9-60-2-1)
概要:[作成された年代]延宝7年(1679) / [大きさ(縦×横)]0.0×0.0 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T9-60-2-1
作成者・作成団体:未詳
公開日:2016-08-05
データベース:郷土情報データベース
No.14画像聖堂図(T11-30)
概要:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]0.0×0.0 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T11-30
作成者・作成団体:未詳
公開日:2016-08-05
データベース:郷土情報データベース
No.15画像津高郡栢谷村郷内見取絵図(T2-107)
概要:[作成された年代]未詳(未詳) / [大きさ(縦×横)]56.4×75 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T2-107
作成者・作成団体:未詳
公開日:2016-08-05
データベース:郷土情報データベース
No.16画像江戸方角安見図(T9-60-2-32)
概要:[作成された年代]延宝7年(1679) / [大きさ(縦×横)]0.0×0.0 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T9-60-2-32
作成者・作成団体:未詳
公開日:2016-08-05
データベース:郷土情報データベース
No.17画像〔瀬戸内海絵図〕(T12-72)
概要:[作成された年代]未詳(未詳) [大きさ(縦×横)] ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T12-72
作成者・作成団体:未詳
公開日:2015-01-10
データベース:郷土情報データベース
No.18画像〔御後園絵図〕(T7-148)
概要:[作成された年代]未詳(未詳) [大きさ(縦×横)]154.7×226.8 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T7-148
作成者・作成団体:未詳
公開日:2015-01-10
データベース:郷土情報データベース
No.19画像〔御後園御茶屋御囲図〕(T7-130)
概要:[作成された年代]明和5年6月(1768) [大きさ(縦×横)]64.0×90.2 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T7-130
作成者・作成団体:未詳
公開日:2015-01-10
データベース:郷土情報データベース
No.20画像備前国絵図(T1-2)
概要:[作成された年代]明和2年11月(1765) [大きさ(縦×横)]163.2×199.8 ※岡山大学付属図書館所蔵 [資料識別番号]T1-2
作成者・作成団体:松平内蔵頭(池田治政)
公開日:2015-01-09
データベース:郷土情報データベース