郷土情報ネットワーク > カテゴリ一覧
カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > 平成30年7月豪雨災害デジタルアーカイブ > 地区 > 倉敷市 > 倉敷市 真備町箭田
![]() | 郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > 平成30年7月豪雨災害デジタルアーカイブ > 地区 > 倉敷市 > 倉敷市 真備町箭田 |
---|
No.10画像真備町写真洗浄会_64
概要:卒業アルバムの洗浄作業をしています。卒業アルバムは作業が難しいです。
作成者・作成団体:あらいぐま岡山 福井 圭一
公開日:2021-04-01
データベース:郷土情報データベース
No.12画像真備町写真洗浄会_18
概要:写真の乾燥は屋内では出来ないので倉庫の前でおこなっています。
作成者・作成団体:あらいぐま岡山 福井 圭一
公開日:2021-04-01
データベース:郷土情報データベース
No.13画像真備町写真洗浄会_63
概要:アルバムに収納されていなかった写真を同じ場面でまとめる作業をしています。
作成者・作成団体:あらいぐま岡山 福井 圭一
公開日:2021-04-01
データベース:郷土情報データベース
No.15画像真備町写真洗浄会_61
概要:写真洗浄の参加者さんに書いていただいた短冊の飾り付けをしました。
作成者・作成団体:あらいぐま岡山 福井 圭一
公開日:2021-04-01
データベース:郷土情報データベース
No.16画像真備町写真洗浄会_60
概要:西日本豪雨から1年。真備支所では式典もありました。いつも通り作業を続けることでこの日を迎えました。午後には皆で献花に行きました。
作成者・作成団体:あらいぐま岡山 福井 圭一
公開日:2021-04-01
データベース:郷土情報データベース
No.17画像真備町写真洗浄会の取材
概要:東日本大震災の写真救済活動を取材した『アルバムのチカラ』の著者、編集者の藤本智士さんと写真家の浅田政志さんに、真備洗浄を取材していただきました。
作成者・作成団体:あらいぐま岡山 福井 圭一
公開日:2021-04-01
データベース:郷土情報データベース
No.18画像真備町写真洗浄会_59
概要:石川県から大学生の団体さんに参加していただきました。
作成者・作成団体:あらいぐま岡山 福井 圭一
公開日:2021-04-01
データベース:郷土情報データベース
No.19画像真備町写真洗浄会_58
概要:高校生がたくさん参加していました。同じような災害が起きた時には写真洗浄の経験を活かしてくれると思います。
作成者・作成団体:あらいぐま岡山 福井 圭一
公開日:2021-04-01
データベース:郷土情報データベース