【岡崎嘉平太】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【岡崎嘉平太】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

郷土情報ネットワーク > 岡崎嘉平太

岡崎嘉平太

動画数:1本

カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 11 岡山県立図書館 > 郷土の映像 > 人物(映像)

メタデータ

タイトル
タイトル

岡崎嘉平太

(オカザキカヘイタ)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

動画

作成者または作成団体
作成者または作成団体

テレビせとうちクリエイト

(テレビセトウチクリエイト)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

岡山県立図書館

(オカヤケンリツトショカン)

共同作成者または共同作成団体
共同作成者または共同作成団体

岡崎嘉平太記念館

(オカザキカヘイタキネンカン)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

岡崎嘉平太。昭和47年の日中共同声明によってはじまる、日中友好関係に、ひときわ情熱を傾けた経済人です。岡崎嘉平太は、明治30年、現在の岡山県上房郡賀陽町の農家に生まれました。岡山県立岡山中学校を首席で卒業した岡崎嘉平太は、東京の 第一高等学校、東京帝国大学で学び、日本銀行に入行します。日銀時代の岡崎嘉平太は、ドイツのベルリン、中国の上海と駐在生活で世界情勢への認識を深めました。岡崎嘉平太は、民間航空輸送発展に尽力した人物です。昭和27年、全日空、当時の日本ヘリコプター輸送株式会社の設立に関わり、同郷の美土路昌一社長の下、副社長に就任。ヘリコプターでの輸送に加え、旅客機の導入もはかりました。さらに、昭和36年からは社長として、空の大量輸送時代にふさわしい経営を展開しました。日中友好への取り組みにおいては、経済分野からの交流を提唱し、貿易だけでなく、技術者同士の交流などを進め、日中国交回復に至る道筋をつけました。岡山後楽園のタンチョウは、昭和31年、中国から贈られものです。贈り主は、岡崎嘉平太が、親交をもった中国の文学者・郭沫若(かくまつじゃく)でした。学生時代、岡山への留学経験があった郭沫若は、岡崎ゆかりの地を訪ね、2羽のタンチョウを贈りました。昭和47年9月の日中共同声明の調印で日中の国交が回復。その過程で、当時の国務院総理・周恩来と親交を深め調印後も日中の友好に力を尽くしました。そんな岡崎嘉平太の業績は、岡山県賀陽町にある「岡崎嘉平太記念館」で知ることができます。

場所
場所

岡山県加賀郡吉備中央町吉川

NDC分類
NDC分類

217.5:岡山県
289:個人伝記

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2004090120432237525