【加茂町(現:津山市) 黒木キャンプ場【字幕付き】】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【加茂町(現:津山市) 黒木キャンプ場【字幕付き】】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

郷土情報ネットワーク > 加茂町(現:津山市) 黒木キャンプ場【字幕付き】

加茂町(現:津山市) 黒木キャンプ場【字幕付き】

動画数:1本

カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > 晴れの国 BBチャンネル > おかやまパブリックインフォメーションチャンネル(字幕追加版)

メタデータ

タイトル
タイトル

加茂町(現:津山市) 黒木キャンプ場【字幕付き】

(カモチョウ ゲンツヤマシクロキキャンプジョウジマクツキ)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

動画

作成者または作成団体
作成者または作成団体

岡山県企画振興部情報政策課

(オカヤマケンキカクシンコウブジョウホウセイサクカ)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

岡山県企画振興部情報政策課

(オカヤマケンキカクシンコウブジョウホウセイサクカ)

共同作成者または共同作成団体
共同作成者または共同作成団体

加茂町

(カモチョウ)

岡山要約筆記クラブ

(オカヤマヨウヤクヒッキクラブ)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

町のほぼ中央に黒木キャンプ場があります。広々としたロケーションで人気があり、夏になると大勢の人でにぎわいます。

【字幕テキスト】黒木キャンプ場。岡山県の北部にある水と森の里、加茂町。町のほぼ中央に黒木キャンプ場があります。広々としたロケーションで人気があり、夏になると大勢の人で賑わいます。ここの魅力のひとつは清流、倉見川。キャンプ場に沿って流れており、家族全員で水遊びが楽しめます。キャンプ場は自然のままの地形を活かす、初心者から上級者までアウトドア気分が満喫できます。テントはもちろん、テーブルや自転車、食器などのレンタル用品も充実していますので、気軽にキャンプをお楽しみください 。炊事棟やコインシャワーなどの設備も完備されています。また、キャンプ場にはバンガローが設けられています。4人から10人用までの13部屋が用意されています。なお、黒木キャンプ場の開設期間は4月1日から10月31日までとなっています。手軽に楽しめる黒木キャンプ場で美しい自然を満喫してみませんか。

場所
場所

岡山県津山市加茂町黒木

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2009011616445772602