子どもナレーター全国発信!音読大会
子どもたちの読書活動推進と言語活動の充実を目的とした音読大会を開催し、優秀者を表彰するとともに、ナレーターとして任命し、デジタル絵本の制作を行い全国へ発信することにより、子どもたちに夢と希望を与えます。
第2回音読大会
去る11月1日に第2回音読大会が開催されました。このホームページでは音読大会の様子や、出場した子どもたちと一緒に作成した、デジタル絵本を紹介します。是非子どもたちの生き生きとした音読をお楽しみください。
【日時】 平成21年11月1日(日) 午後1時~開催
【概要】 県内39の小学校から計133名の子どもたちの応募がありました。
その中から30名の小学生をナレーターに任命し、音読大会に出場していただきました。
音読大会の様子
![]() |
![]() |
今まで練習してきた成果が発揮できたかな? 大きな声で元気よく発表中です☆ | 審査委員長の片岡輝さんに講話をいただきました。 |
![]() |
![]() |
表彰式の様子です。 みんな良く頑張ったね♪ |
最後にみんなで記念写真を撮影。 お友達たくさんできたかな♪ |