TOP 春 夏 秋 冬 モニュメント 風景

スポーツの夏
カンコースタジアムと有森像

有森裕子氏の銅像です。画像をクリックすると人見絹枝氏の銅像を見ることができます。

写真中央はカンコースタジアムです。
ファジアーノ岡山のホームスタジアムです。
岡山県が誇るアスリート、有森裕子氏の銅像がゲートを目指しています。

有森裕子氏(1966年〜)は、1992年バロセロナ五輪銀メダル、1996年アトランタ五輪銅メダルと
日本女子初の連続メダルを獲得しました。岡山市出身。
同じ岡山県出身で日本女子初の銀メダリスト人見絹絹枝氏(アムステルダム五輪800m)以来の女子陸上メダリストとなりました。
人見氏の銅像もスタジアム前にあります。岡山市出身。

 ファジアーノサポーター  温羅踊りの練習  ファジサポーター  天皇陛下御製  木原美知子像  スポーツの森
夏の夜は、ファジアーノ岡山の応援で盛り上がります。
(カンコースタジアム)
8月上旬に開催される
「おかやま桃太郎まつり」の練習に励む若者の姿も風物のひとつです。スポーツの森です。
小さなファジアーノ岡山・サポーターです。
総合グランド内で応援の準備体操です。
平成17年第60回岡山国体の天皇陛下の御製(2006年) 。

桃の実の
二つに割れし
間より
岡山国体の
選手入り来る
木原美知子氏の記念碑「泳縁」(2009年)。

木原美知子(1948〜2007年) 東京オリンピック出場。この総合グランド近くで少女時代を過ごしました。体格のいい優しい少女でした。
ミミの愛称で親しまれました。
彼女が岡山国体で活躍したプール跡の傍に建てられました。
スポーツの森で憩う。
夏でも涼しい緑陰が広がります。
ベンチで会話を楽しみ、本を読んだり、ゲームやスポーツを楽しんでいます。
天然のエアコンがある森です。